軽トラ ウイング  積荷安心! ガル・ガル ウイング

ガル・ガル ウイングで走り出してから、約半月…

走行もだいぶ距離が積み重なって来ました。


今の所、1日の平均で言えば100~150kmと言った所でしょうか。

あっちへ行ったり、こっちへ行ったりで雨・風問わず走り回っております(^u^)

まだまだ、これから1日の走行距離はドンドン増えていきますよ。



もちろん、そんな中でも雨の侵入はありません!



軽トラックをご利用の方の悩みの種の一つに、「シート掛け」があると思うんですね。

実際にお困りの方も多いのではないでしょうか?



雨の降っている中、シートを掛けて自分が塗れたり…

シートを掛けても雨が侵入してきてしまったり…

雨が溜まったシートを外すのが重かったり、濡れてしまったり…

シートの隙間から、ちょっとした物を取り出すのが大変だったり…などなど



そんな経験はないでしょうか?



そこで、ウイングが付いた軽トラックを想像してみて下さい。

箱型形状ですので雨の侵入はありません。

雨が降っている最中の積載も、ウイングを開けている訳ですから屋根があるようなものです。

当然、雨も溜まりませんし、開閉も簡単。

大事な道具や商品も安心ですね。



さて、いかがでしたでしょうか?

軽トラックをご利用の方に少しでもお役に立てればとの思いで、出来たガル・ガル ウイング。

まだ、お伝えしたい事はあるのですが、今回の記事はこの辺で。

テーマを絞って随時更新していきますのでお楽しみに。

内海(* ̄ー ̄)v

0コメント

  • 1000 / 1000